香港🇭🇰を1日で満喫できるモデルコース【DAY1️⃣】

香港🇭🇰を1日で満喫できるモデルコース【DAY1️⃣】

 

今回は、香港を1日で満喫できたモデルコースを紹介します。

私はひとり旅で基本タクシーは使用しないため、すべて移動は電車/バス/路面電車を使用しています。

 

DAY1️⃣2️⃣で2回に分けてブログを上げていきます〜今回はDAY1️⃣!!

ざっくりと、DAY1️⃣2️⃣のご説明させていただきます。

DAY1️⃣
・感性磨くアートな1日
・25,000歩近く歩く、足使うよって日

DAY2️⃣
・エッグタルトしか食べていない1日w
・絶対外せない写真スポットがある日

では早速、DAY1️⃣のモデルコースをご紹介していきます🙋‍♀

 

実は15時くらいまで雨が降っていましたので、雨も考慮したモデルコースになっています!

※1$=20円として計算しています。

11:30 【ショッピング】セントラルマーケット 中環街市

ここは、中心地にあるショッピングモールです!

中には、いろんなちいさな個人店みたいなお店が沢山並んでいました。

※有名なブランドが入っているモールではありません!

📍基本情報

住所:93 Queen’s Road Central, Central, 香港
電話番号:+85236188668
営業時間:10時00分~22時00分
サイト:http://www.centralmarket.hk/

 

12:00 【観光地】ミッド・レベルズ・エスカレーター 中環半山扶手電梯

世界最長の屋外エスカレーターがここです☆彡

1993 年に中層住宅地区の交通渋滞を緩和するために建設され、、世界最長の屋外屋根付きエスカレーターになったとのこと。
クイーンズ ロードセントラルからコンジットロードまで、長さ800 メートル標高 135メートル以上を走ります。

セントラルマーケットの2階からいけます!

📍基本情報

運行時間:6時00分~0時00分
入場料:無料

 

12:15 【お食事処】蘭芳園

エスカレーターを途中下車し、こちらのお食事処へ行きました!

香港を調べている中で、いろんなところに掲載されていたので気になって行ってきました。

ミルクティーが有名とのこと!

香港式ファーストフード店らしく、相席でした(笑)

私は、一番有名そうな鶏肉とヌードル+ミルクティーのセットを頼みました。
(ヌードルorライスで選択できました)

価格は$68(約1,400円)と日本のランチと比べると高いですね><

▼メニューはこちら▼

📍基本情報

住所:2 Gage St, Central, 香港
電話番号:+85225443895
営業時間:7時30分~18時00分
定休日:日曜日
サイト:https://www.hklanfongyuen.com/en/

 

12:45 【写真スポット】香取慎吾アート

香取慎吾さんのアートの写真を撮りました!

雨が降っていたので、ぱっと撮って終了・・><

📍基本情報

住所:10, 2 Shelley St, Central, 香港

 

12:50 【ショッピング】PMQ

100人以上のクリエイティブ起業家が集まるこちらのPMQは、カフェだったり、ファッションのお店、雑貨屋さんなどいろんなお店が入っていました。

体験などを行っているお店もあり、多種多様の現代的ストアです!

私が行ったときは、ちょうど「グラフィックデザインinJAPAN2023」という展覧会が行われており、日本人の方の作品を見ることができました。

いろんなところにアートがあり、面白かったです!

📍基本情報

住所:35號 Aberdeen St, Central, 香港
電話番号:+85228702335
営業時間:12時00分~23時00分
サイト:http://www.pmq.org.hk/?lang=ch

 

13:10 【観光スポット】文武廟

1800年代に建てられたお寺。

天井にくるくる線香が吊るされており、幻想的でした。

蚊取り線香のでかい版が、めっちゃたくさん吊るされているイメージが近いかなと??
(すごく微妙な例えですみません・・笑)

📍基本情報

住所:Man Mo Temple, 124-130 Hollywood Rd, Sheung Wan, 香港
電話番号:+85225400350
営業時間:8時00分~18時00分
入場料:無料
サイト:https://www.man-mo-temple.hk/

 

13:30 【ショッピング】国際金融中心

香港駅の上にあり、ハイブランドのお店が入った日本で言う伊勢丹みたいなお店です。

ホテルも併設されているらしい・・(泊まるわけないからしらんけどw)

円安バンザイw高すぎてほぼ素通りでした〜

📍基本情報

住所:8 Finance St, Central, 香港
電話番号:+85222953308
営業時間:10時00分~22時00分
サイト:https://ifc.com.hk/en/mall/

 

🚃 電車移動

Hong Kong Station
地下鉄↓(1駅3分)
Kowloon Station

✔オレンジ色の《Tung Chung Line》に乗ります。
✔香港駅が始発駅なのでご安心を!
地下鉄のマークです!

14:30 【観光地】M+

私はアートとか正直見てもわからないですw

ただ、このM+の美術館は現代的で、なんか良かったです。
(言葉での説明はできませんw)

少しだけご紹介!

チケットの購入方法

M+のチケットは【Trip.com】公式サイトで購入しました〜!

到着数分前にチケット購入しても、すぐにバウチャーが届くので、すごく楽でした。(ってか香港では、【Trip.com】公式サイトにお世話になりすぎた笑)

▼こちらが実際に届いたバウチャーです▼

到着したら、見せるだけで入れます!

【Trip.com】公式サイトがおすすめすぎる理由は、
✔日本円で購入できる(円安で香港で購入するほうが高いと思う)
✔現地で購入するより安く購入できる
✔ポイントも貯まる
✔言語が話せなくても予約が簡単にできちゃう

こんな感じで、おすすめです〜

📍基本情報

住所:38 Museum Dr, West Kowloon, 香港
電話番号:+85222000217
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:月曜日
サイト:https://www.mplus.org.hk/

 

🚌 バス移動

九龍站巴士総站
↓(17駅36分)
Choi Hung Estate

✔九龍駅にもショッピングモールが併設されており、バスターミナルを探してください!
✔[95]のバスに乗ります
✔ちょっと遠いですが、写真撮りたい方は彩虹邸ぜひ行ってみてください

※次の彩虹邸いかない方は、「碧街; 弥敦道」のあたりで下車してもらったら1つ飛ばしてそのままコース続行できます!

16:30 【写真スポット】彩虹邸

香港を代表するアパートで写真スポットとして有名です。やっぱり1人だと寂しい感じ???笑

駐車場の最上階に上がると、カラフルなバスケットコートのスポットに着きます!

現在チョ・イホンアパートは、政府が低所得層応支援のための庶民アパートとして使用中で、2024年から再開発で無くなってしまう?とコメントしている方がいましたので、本当か否かはわからないですが、記載させていただきます。

📍基本情報

住所:Choi Hung Estate, 香港
入場料:無料

 

🚃 電車移動

Hong Kong Station
地下鉄↓(1駅3分)
Kowloon Station

✔オレンジ色の《Tung Chung Line》に乗ります。
✔香港駅が始発駅なのでご安心を!
地下鉄のマークです!

17:30 【観光地/ショッピング】女人街

テントのお店が立ち並んでおり、観光スポットになっていました。

香港土産が買えたり、ブランドの偽物やディズニーの偽物なども購入できるスポットです。

香港の中でもすごく栄えていて、盛り上がっていたので香港を感じたい方はぜひ足を運んでほしいです!

📍基本情報

住所:Tung Choi St, Mong Kok, 香港
営業時間:11時00分~23時30分
入場料:無料
サイト:https://www.ladies-market.hk/

 

19:15 【お食事処】阿芳上海餛飩

夜ご飯は、餃子が食べたいな!と思って選んだお店がこちら!

ワンタン麺と餃子を注文しました!

価格は$75(約1,500円)でした。お腹いっぱいになりました・・!

▼メニューはこちら▼

 

🚌 バス移動

Tak Shing Street Tsim Sha Tsui; Prudential Centre
 ↓(4駅7分)
Star Ferry

20:30 【観光地】スターフェリーから夜景

これは、香港にきたら外せなすぎるスポットです!

すごい人の数でしたが、すんなり乗車できました〜

オクトパスもっているとほんとうに楽です!

ちなみにびっくりするのが、乗車料金です。

$6.5(130円)でこの素晴らしい景色が見れちゃうんです><

 

DAY1️⃣のまとめ

今回は1日で香港を満喫できるモデルコースを紹介させていただきました!

実際に自分の足で行った場所のご紹介にはなりましたが、DAY1️⃣は25,000歩ほど歩きました(笑)

タクシーなど使用なしだと、とにかく歩く!旅にはなるので覚悟をしていただけたらとmmm

 

1日で回れるところは限られますが、このコースで結構満喫できました☆彡

1日はあっという間でしたが、満喫できて良かったです!

 

このブログが、これから香港行く方の参考になったら嬉しいです。🇭🇰

DAY2️⃣も投稿しますので、お楽しみに〜

 

▽DAY2️⃣はこちらご覧ください▽

香港🇭🇰を1日で満喫できるモデルコース【DAY2️⃣】