ワーホリ行く前、何したらいいの???やること多すぎる。。。
ワーホリ行くと決めてから、やらなきゃ行けないことってどのくらいあるんだろう?
私もそう思い、たくさん調べました。
今回はざっと、決めてから何をしたかのブログを書いてみたいと思います!
TO DO LIST
・ビザ申請→X線検査(Chest X-ray Certificate/ NZIS 1096)受診
・転出届けを出す(住民票を抜く)
・戸籍謄本の発行(パスポート無くした時のため)
・英語の履歴書を作成しとく
・歯の健康を確かめておく
・ビザが発行されたら航空券予約
・海外保険について調べる
・運転免許証の更新(期間前更新パスポート持って行く)
・英語学校、マンション、仕事の下調べ
・携帯電話の凍結
・大事そうな書類はコピーして一緒にもって行く
・日本国内のマイナンバーをコピーする
・マイナンバーの返納
・荷物のパッキング
ざっと洗い出すと、こんな感じでした。
思ってたよりやらなきゃいけないことが多かったです(^_^;)
ワーホリのことを調べれば調べるほど『TO DO LIST』が増えていきました(笑)
ビザ申請から出発までの流れ
8月上旬に出発の私が
ビザ申請から出発までの流れを書きます!!!
4ヶ月前 4月
〝ビザ申請→X線検査〟
・ビザのオンライン申請をする
・指定医でX線検査をうける
ほとんどの方が『NZIS 1096』のX線検査です。
申請からビザ発行まで約2週間でした。
ビザが発行されたら
〝航空券を予約する〟
予約は早ければ早いほど、いいと思います!
ビザがあるので、片道航空券でも大丈夫です。
2ヶ月前 6月
〝歯の健康を確かめておく〟
歯医者さんに行きます。
もしかしたら治療するところが出てくるかもなので、2ヶ月前には行ったほうがいいと思います!
〝運転免許証の更新〟
免許の更新は決まったときにするのが通常ですが、パスポートを一緒に持って行くと更新ができます。
渡航してる間に免許が切れてしまったら大変なので注意!
私は、更新とともに国際運転免許証も取得しました。
※渡航中に更新月ではない方はここは飛ばしてください。
〝英語学校、マンション、仕事の下調べ〟
もともとまめな私は、行ってから何したらいいかわからなくならないように前もって準備をしました。
・英語学校について
ウェリントンの学校しか調べていませんが、よかったら参考にしてください。
ちなみに私は学校に行く予定はありません。
※ニュージーランドのワーホリビザでは6ヶ月まで就学が可能です。
ーNew Zealand Language Centresー
入学金 $250
教材費 $100
授業料 約$420/週
入学日毎週月曜日
ーThe Campbell Instituteー
入学金 $300(8週~)
$175(2~7週)
教材費 $100
授業料 約$430/週
入学日毎週月曜日
ーEnglish Teaching Collegeー
入学金 $180
授業料 約$390/週
入学日毎週月曜日
日本人比率5%以下
・マンションについて
ワンルーム 週280NZD〜400NZD(約2万円〜3万円)
月8万円から12万円くらいです。
シェアハウス 週150NZD〜300NZD(約1万円〜2万5000円)
月4万円から10万円くらいです。
ほとんどの物件がこの金額の中に、光熱費やWi-Fiが含まれています。
あと個人的な意見ですが、ウェリントンはもう少し高いと思います(泣)
物件見てると萎えます・・・
私は彼と一緒に行くため、ふたりで入れる物件を探しています。
実際に見てから決めたいので、何件か物件を保存して実際に行ってから見に行く予定です!
着いてから1週間はホステルを予約しています!
・仕事について
ニュージーランドの時給は2019年4月から、政府が最低時給を17.70NZD(約1350円)にしました。
日本食レストランはほとんどが最低時給のようです。
学校に通う方は、仕事はアルバイト程度だと思いますが
私は今の所学校に行く予定がないため、がっつり働く予定です!
このふたつのサイトを元に調べました!
1ヶ月前 7月
1ヶ月前になって、ようやく彼も焦り始めました(笑)
〝英語の履歴書を作成しとく〟
これは本当に難しい!
日本の履歴書は中身を埋めるだけですが、英語で作る履歴書は枠から作成します。
英語を話せる友達にたくさんお世話になりました(汗)
これは1ヶ月前よりももっと早く作成することをオススメします!
機会があったら、どうやって作成したか書いてみよう!
正直ちょっと面倒臭い・・・笑
〝海外保険に入る〟
日本で1年間の海外保険に入ろうとすると、20万円近くかかります(泣)
もちろん保険は大事なことです、、、
ただ20万円は、、、
払えません。
そこで私は現地の保険に入ることにしました!
1年間で6万くらいでした。中には日本語で説明が書いてある保険会社もあります。
【Orbit】ここの会社のワーホリプランだとすごい金額が抑えられます。
学校に通わない方必見(笑)
注意点
学校に通う方はこのプランでは学校に行けないので気をつけてください!
他のプランでも、日本の保険に入るより安いですよ!
1週間前 7月下旬
〝大事なものをコピーする〟
・ビザ
・パスポート
・マイナンバー
・運転免許証
大事だと思うものはコピーして、もっていきます。
もしもに備えます!
〝市役所に行く〟
市役所に行ってすることは、
・海外転出届を出す。
いわゆる、住民票を抜くと言われます。
・マイナンバーの返納
カードは失効しますが、カードナンバーを把握できるようにするためカードは返されます。
マイナンバーのカードは帰国後必要なので大事に保管しましょう!
・国民年金の手続き
渡航してる間は払わなくてよくなりますが、満額満額で受給できなくなります。
渡航中も払い続けることもできます。
・戸籍謄本の発行
パスポートをなくした時に速やかに対応できるようにあると便利です。
〝携帯電話の凍結〟
1年間払い続ける方もいるかと思いますが、もったいない!って方は
凍結をオススメします!
契約してる会社によって金額や方法が違うかと思います。
ご自身で確認が必要です。
私は電話番号・メールアドレスの保管で月500円でした。
〝荷物のパッキング〟
航空会社によって、もっていける荷物の大きさが違うと思います。
私はその中でもすごく少ない、預け入れ・手荷物合わせて30キロまでです。
何をもって行くか、厳選して持っていかなきゃいけないためとっても大変です。
あとは行くだけ!!!
まさに今の私はここ!笑
準備完了。
あとは現地に行って全ての経験を楽しむだけ!
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ビザ申請から出発までの流れ、なんとなくわかったかな?
私的には、4ヶ月あればしっかり準備できるかなと、、、!
ただ、あとですればいいか、またあとで!って考えているとすぐに出発が来てしまいます。
ニュージーランドに行くと決めてから、私は個人的に『ニュージーランド調べ』と名前をつけてプレザンできるくらいまでまとめました(笑)
そこまではしなくていいと思いますが、なんとなくは調べておいたほうが行ってから無駄がなくなりそうですよ〜。
- 前の記事
1年間海外生活!何を持って行こう? 2019.07.31
- 次の記事
日本、さよなら🇯🇵✈️ 2019.08.02
コメントを書く