ヨーロッパ周遊のはじめと最後の国の決め方
今回は航空券のこと、どうやってはじめと最後の国を決めたのかのお話をします。 あくまでも私流なので、参考にしてください。参考になるかわかりませんが・・・笑 にしても、日本からヨーロッパってすごく遠いですね! 往復チケット 行きは関西航空→オーストリア《ウィーン》 帰りはイギリス《ロンドン》→成田空港 航空券の値段を抑えるために、時間がかかっても乗り換えがあってもOK これが私のモットー […]
だって自分で決めた道よ!自由に生きる、尾島知佳。
今回は航空券のこと、どうやってはじめと最後の国を決めたのかのお話をします。 あくまでも私流なので、参考にしてください。参考になるかわかりませんが・・・笑 にしても、日本からヨーロッパってすごく遠いですね! 往復チケット 行きは関西航空→オーストリア《ウィーン》 帰りはイギリス《ロンドン》→成田空港 航空券の値段を抑えるために、時間がかかっても乗り換えがあってもOK これが私のモットー […]
1年半前、ヨーロッパに約1ヶ月半ひとり旅をしました。 そのとき持って行った持ち物を大公開します!!! マメな私は、行く前に持ち物の写真を撮っていました(笑) バッグ(+靴) ・キャリーリュック 後ろに背負っているのが、リュックにもできて、キャリーにもできる優れもの! 重すぎて、階段以外キャリーでした(笑) ソロツーリスト キャリーバッグ リュックキャリー M サイズ ソフト スーツケ […]
こんにちは! 今現在、新型コロナウイルスにて自宅隔離のため・・・暇です。 この暇な時間を使って、以前(結構前w)に行った ヨーロッパ旅行ひとり旅 について、オススメだったり行ったところだったり、覚えてる限りにはなりますが書いてみたいと思います。 もちろん今、ヨーロッパ(世界中ですね)にいける状況ではないです。 今後落ち着いて、いけるようになった時の参考にでもしてもらえた […]
こんにちは。 ニュージーランドは、新型コロナウイルスによりレベル4になってから3週間経ちました。 いきなり仕事がなくなり、家からでれなくなりました。 3週間前は、何しよう、どうしよう!って思っていましたが、 いざ、3週間過ごしてみたら慣れました。 一応発表された期間は4週間で、あと1週間の予定ですが、まだいつまでかわかりません💦 自宅隔離始まった頃は、いつ仕事が始まるのか、お金はどう […]
ニュージーランドに来て、まさかの出来事。 新型コロナウイルスが世界中をハチャメチャに・・・(T . T) 今回はワーホリで海外に来て、新型コロナウイルスで学んだことをメモします。 海外保険には入っておこう ニュージーランドに来ると同時に海外保険に入って来ていたので、心配はなかったですが、 友達の中には保険に入っていない人も多く、今回コロナウイルスが流行り焦っていました。 何があるかわ […]
3度目の正直!!!念願の 【Tongariro Alpine Crossing (トンガリロ・アルパイン・クロッシング)】に行ってきたので、紹介します。 一言では表せないほど、色々な感情がありました。 「綺麗!」「疲れた。」「なんてところだ!」「足痛い・・・」 みたいな感じで(笑) 思ったよりしんどい、思ったより楽、とかでなく 思った通りしんどいでした(笑) 【トンガリ […]
ニュージーランドのコロナ情報を、わかる限り載せたいと思います。 ニュージーランドの感染者数 1504人※2020年6月8日の時点 回復者が、1482人。死亡者は、22人。 こちらのサイトが、わかりやすいです。 今、どの都市に何人いるかなどがわかります。 このサイトをブックマークしておくと、今の人数や場所がわかります! 私が住んでいるウェリントンでは現在95人です。 ウェリントンでは4 […]
ウェリントンに住んでいる私は、ニュージーランド北島のどこかに行こうとすると 《Otaki(オタキ)》というところを通ります。 《Otaki》の場所は 今回はとっても安くなってる洋服屋さん、穴場ショップを紹介します。 AMAZON SURF/SKATE/DENIM OTAKI このAMAZONというショップは、ニュージーランドのいろんな地にある […]
コンバンワー ついに、ニュージーランドの運転免許証を取得しました。 もっと早く取っておけばよかったと切に思います(笑) NZに来て半年が経った・・・なぜ今!? 車を購入したので、それに伴い作りました。が結果必要なかったかもです(笑) ウェリントンでのことしかわからないですが、どうやって免許証を取得したか流れを書きます。 よかったら参考にしてく […]
ニュージーランドにきて半年が経ち、 もちろん生活も慣れました。 ワーホリに行く前は、ウキウキとドキドキと夢で溢れてます(←溢れてました笑) どんな生活が待ってるんだろう!毎日楽しみだなーと! そこで、今回は私の仕事がある日の1日を紹介します!!! ※夢で溢れてる人はみないでね(笑) 7:00 起床 歯磨きしながら、トイレ(笑) 着替えて日焼け止めを顔に塗っ […]