ワイン好き必見!《Martinborough(マーティンバラ)》でワイナリー巡り

ワイン好き必見!
《Martinborough(マーティンバラ)》でワインをテイスティングしよう。
今回紹介する場所は、ワイナリーが集まった街《Martinborough(マーティンバラ)》です。
この街はワイララパ地方にあり、ウェリントンからは車で約1時間ちょっと。
《Martinborough》に到着したら『i-SITE(観光案内所)』へ!
ここで、ワイナリーマップをもらえます。
他にもツアーや予約ができます。
営業時間
月曜ー金曜 9:30ー15:30
土日・祝日 10:00ー15:30
住所
The Square, Waihinga Centre, 5711
どこのワイナリーに行くか決めよう!
《Martinborough》には、30近くのワイナリーがあります。
全部の場所で、テイスティングしていたらかなり酔っ払ってしまうかと・・・(笑)
こちらがマップです。
中には、予約必須であったり、週末のみだったり、ワイナリーによって違います。
ちなみに緑色の○は基本開いています。これだけでも18箇所あります。
そのため、わざわざ予約して行かなくても十分楽しめますよ。
私が実際に行ったワイナリーを紹介します。
Palliser Wines
お店の中の雰囲気は、とってもおしゃれで大人の感じでした。
カウンターには6席あり、テーブルが1つ。
5つの種類のワインをテイスティングさせてくれます。↑ワインのリストです。※2020年6月28日現在
このメニューにもどんなワインか記載されていますが、お店の方も説明してくれます。
このROSEのスパークリングワインがとってもおいしかったです。
5つのワインをテイスティングできて、$10でした。
電話番号 06 306 9019
Eメール palliser@palliser.co.nz
営業時間 11:00−16:00
住所 96 Kitchener Street, Martinborough 5711
Moy Hall Wines
このワイナリーは、カジュアルな感じでした。
すごく店員さんがあったかく、日本語もちょっと知っていて、楽しくお話ししてくれました。
雰囲気がとってもいいところでした。
ワインを飲みながら羊さんも眺めました(笑)
ワインのデザインもとってもおしゃれでした。
白ワイン2つ、赤ワイン2つのテイスティングで$10でした。
電話番号 06 929 7305
Eメール bookings@moyhall.nz
営業時間 冬シーズン 金・土・日 11:30ー17:00
夏シーズン 月・木・金・土・日 11:30ー16:30
住所 1 Martins Road, Martinborough 5711
《Martinborough》の街を歩いてみよう!
街の中心も、ワインが買えるお店、雑貨屋さん、レストランが立ち並んでいました。
私も1つ可愛いキュートなお店を発見!!!
THE MARTINBOROUGH SWEET SHOP
グミ・チョコレート・キャラメル・キャンディがありました。
お店の中がとってもキュート!!!テンションが上がりました。
Google マップにはお店がなかったのですが、ここら辺にありました。
ムラサキのお店がここだと思います。是非。
最後に
ワイナリーをたくさんまわりたい場合は、お昼頃到着するのがベストだと思います。
私は、15:30ごろに到着したため、2つのワイナリーしか回れませんでした。
テイスティングとはいうものの、なんだかんだ全部合わせると結構な量になります(笑)
飲み過ぎ注意!雰囲気で酔えそうでした(笑)
もっと早くこの《Martinborough(マーティンバラ)》を知ることができたら、何回も行って全部のワイナリーでテイスティングしてみたかったです。
是非、ニュージーランドに来た際はワイナリー巡りしてください。とってもおいしいです。
今回はワイン好き必見情報でした。
- 前の記事
『フランダースの犬』の舞台になった街《アントワープ》 2020.06.25
- 次の記事
ニュージーランド土産はこれに決まり!ウェリントンで安く買えるお店も紹介します。 2020.07.05
コメントを書く